子供とおでかけ

ファミリーキャンプおすすめ | 五十沢キャンプ場レビュー

こんにちは!
旅行大好きなLoglessです。
行ってよかった場所、ファミリーにおすすめな宿泊施設などについてレビューしています。
どなたかのお役に立てると嬉しいです。

今回は、本当は秘密にしたいくらい
我が家が愛用しているキャンプ場
五十沢キャンプ場についてレビューしていきます。

ファミリーキャンプおすすめ | 五十沢キャンプ場

基本情報 | 五十沢キャンプ場
住所: 新潟県南魚沼市永松941
TEL025-774-2142/FAX025-774-3178
(電話での問い合わせ:9時~17時)
※混み合うGWも電話すると意外と空いていたりします

費用目安:
入場料
中学生以上 500円
小学生以下 300円

フリーキャンプ
一般サイト
宿泊
中学生以下 1,200円
小学生以下 1,000円

オートキャンプ
宿泊
普通車6,000円/日
大型車9,500円/日
(4人まで,※5人以上は一般サイト料金が追加)

詳細は公式ホームページへ
http://www.ikazawa-camp.jp/p3/

キャンプ場写真 | 五十沢キャンプ場

近くのサービス,観光名所 | 五十沢キャンプ場

1. 裏巻機渓谷(うらまきはたけいこく)
キャンプ場内のセントラルロッヂからアクセスでき、渓谷の景色を楽しめます。森林遊歩道や吊り橋もあり、特に紅葉時期がおすすめです。

2. 金城山(きんじょうざん)

キャンプ場から約3~4km。山頂への軽登山や、樹齢800年の大ケヤキ、石組みの排水路を見学できます。眺めが最高です。

3. 雲洞庵(うんとうあん)

直江兼続・上杉景勝も幼少期を過ごした曹洞宗の古刹。歴史好きの方におすすめ。境内の雰囲気も静かで癒されます。

4. 三国川ダム/ダム湖周辺

車で約10~12km。周遊道路が整備されており、湖の景観ドライブが楽しめます。写真撮影にもおすすめです。

5. 雪国観光センター 魚野の里

キャンプ場から車で約10km。地元の新鮮な魚沼産コシヒカリや特産品のお土産が充実。観光土産やご当地グルメが楽しめます。

我が家のおすすめキャンプグッズ

我が家が愛用しているおすすめキャンプグッズをご紹介します。

①Hilander(ハイランダー)ウッドロールトップテーブル

くるくるまるめてコンパクトに収納でき、見た目もおしゃれです。

②ユニフレーム ツインバーナー

 

やっぱり、キャンプでもふたくちコンロはとても便利です。

 

③コールマン キャンパーインフレーターマット

 これをひいてから、ぐっすり眠れるようになりました。

 

まとめ| 五十沢キャンプ場

五十沢キャンプ場周辺は、自然豊かな渓谷や川遊びスポット、地元文化・歴史施設、美術館やスイーツ店まで多彩です。
お米や日本酒が楽しめるのも魅力!
子どもも大自然に触れることができ、とても良い経験になりますよ!ぜひ訪れてみてください。

-子供とおでかけ